top of page
検索


3月のデザート:文旦ピールチョコ
〜無農薬の文旦が沢山とごきましたので、毎年感謝致します。 もうすぐ、WHITE DAYですね。 今年も沢山の高知県産の無農薬文旦が届きました。 中身は食いしん坊な私が全部食べ、皮はきれいに処理して砂糖(有機)菓子にしました。 他の柑橘類で作るのとは一味も二味も違います。...
Kusanokaori Kim
2022年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


追加:『王様の餅』の感想届きました♪
一番美味しく食べる食べ方で、蒸しに入る前の写真を送ってくださいました。 「美味しくいただきました。いつも本当に美味しいです❣️」 とのことでした。 1月の餅の黒豆餅と2月の王様の餅の2種類を〜〜〜 いい時間を分けてくださったうれしいです。...
Kusanokaori Kim
2022年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


3月の季節の餅は苺🍓の餅
〜1.5kgで仕込みます。 長崎のいちご「ゆめのか」を1.5kg購入しました。 ヘタを取り、太いところだけを15mm厚さの輪切りにして砂糖菓子に仕上げました。 これは飾り用です。 苺の砂糖漬けの時に出たエキスは餅の生地に使いました。...
Kusanokaori Kim
2022年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


2月のデザート
〜香ばしいもの💕 一つ目はお馴染みのアーモンドのお菓子ですが、アーモンドの皮を剥いて韓国式のガンジョン 강정のようなお菓子に仕上げました。 風味を増すためにバーターを少量加えました。 二つ目はフイユタージュ・アンヴェルセ(Feuilletage...
Kusanokaori Kim
2022年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2月の季節の餅は?『王様の餅』
〜두텁떡 デゥトップトック、贅沢な味をご紹介いたします。 宮廷で食べられたお餅であったので、俗に王様が食べていた餅だからこのような名前でも呼ばれています。 今だに韓国ではそれほど一般的なお餅ではないです。 殆どのお餅屋では売られていません。...
Kusanokaori Kim
2022年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


黒豆餅の感想届きました。
~ 2022年1月の季節の餅です。 1番目のお便りです。 「蒸す前です。美味しかった❣️です。私には十分な甘さ?そのままでとても良いお味でした♪」 とのことでした。 いつもJONGJIのお餅を気に入ってくださって嬉しいです。 2番目のお便りです。 「先生...
Kusanokaori Kim
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


SHOPで2022年1月の餅 : 黒豆餅
〜JONGJIstの声から生まれたものです。 1月の餅お待たせいたしました。 怠けていて今載せます。すみません 熱烈なJONGIstの方々いつも感謝いたします。 餅粉、砂糖、塩、黒胡麻、黒豆、自家製の切り干し柿、松の実 丁寧に下準備をした、厳選した食材で仕込みます。...
Kusanokaori Kim
2021年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


今季のシュトレン 感想届きました。
Hさんから 「我慢できず2切れカット!美味〜❤️ 先生のシュトレン、すごく美味しい。友達がたいそう喜んでくれて❤️確かめるわけじゃないけど、本町のとあるお店でシュトレン買ってみました。 うーん、違うんだな。先生のシュトレンが美味しいです❣️」とのことです。...
Kusanokaori Kim
2021年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


シュトレン焼いてます。
〜予約分を 写真用に試しで焼いた今季初シュトレンです。 発酵バターの香りがとてもいいです。 今年はナッツに少しマカダミアナッツも加わりました。 ラッピングもこのような感じです。 皆さん、少しだけお待ちください。 今日も明日もJONGJIの台所は甘い〜〜香りがいっぱいになりま...
Kusanokaori Kim
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント
季節の韓国餅12月はお休みにします。
今日は少し冷たい雨の一日になりそうですね。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 12月は季節の仕事である「シュトレン作り」がありますので、 残念ながら季節の餅はお休みにします。 いつも楽しみになさっておられるのにすみません。 2022年1月の季節餅を楽しみにしてください。...
Kusanokaori Kim
2021年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:16回
2件のコメント


柚子壺 유자단지 今年もできました。
皆さん、このジーズンになるとJONGJIの台所は柚子の香りでいっぱいになります。 今年もいい食材を探し集めて仕込みました。 3枚目の写真でお分かりのように柚子がどんどんシロップを吸って色も濃くなって味も深くなっていきます。...
Kusanokaori Kim
2021年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


氷砂果と姜卵
〜生徒さんから早速声が届きました。速い〜〜〜 生の声を載せます。 「今日も気持ちの良い秋晴れですね。 昨日教えていただいた韓果、作ってみました。 今まで作ったことも食べたこともないものだったので、 ワクワクしながら作業を進めました。...
Kusanokaori Kim
2021年11月13日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


韓果한과のONLINE教室ありました。
~教室で仕上げた韓果です。 今日も皆さん参加してくださってありがとうございました。 季節にぴったりのデザートではなかったでしょうか? 体調的もそうですし、乾燥してくる時期ですので・・ 今日も2の部では少ないけどみなさんへ韓国の伝統菓子についてご紹介できました。...
Kusanokaori Kim
2021年11月12日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


終了いたしました。:手作りシュトレン
〜今日の12月1日を持ちまして予約販売を終了いたします。 いつもJONGJIの手作りの物に愛情いただき感謝いたします。 毎年、JONGJIはシュトレンを焼いています。 変わらない作り方とレシピで作り続けています。 中に入る材料は有機の物から普通のものまで様々〜...
Kusanokaori Kim
2021年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


林檎の砂糖菓子:11月のデザート
〜一つは韓国の伝統菓子の作り方で もう一つは西洋の作り方で二つのタイプの砂糖菓子です。 召し上がりながら違うタイプの砂糖菓子について考える+感じる時間ではないかと思いまして、仕込んでみました。 今、林檎収穫の最盛期ですね。...
Kusanokaori Kim
2021年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


SHOPで11月の餅 : 桑の葉餅(自家製切り干し柿入り)
〜JONGJIstの声から生まれたものです。 11月の餅は3色の色合いです。 餅粉、砂糖、塩、桑の葉茶、自家製の切り干し柿、緑豆、 丁寧に下準備をした、厳選した食材で仕込みます。 シンプルな材料ですが、優しい甘味と切り干し柿の食感もいいです。...
Kusanokaori Kim
2021年10月21日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


11/12ONLINE 韓国の餅と菓(果)子
氷沙果 ビンサガ 빙사과 餅米で作る揚げ菓子です。 柚子と海苔、黒胡麻 姜卵 ガンラン 강란 沢山の生姜で作るお餅です。 「宮廷女官チャングムの誓い」にも出てくるお餅です。 この季節にぴったりな食べ物だと思います。 皆さん、楽しみにしてください。
Kusanokaori Kim
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


感想届きました:栗餅(10月の餅)
今月から初めた「季節の餅」に関するお便りが届きました。 蒸し直して召しがったそうです。 手間をかけても美味しく召し上がってくださること、とても嬉しいです。 電子レンジで温めてもいいですが、より出来立ての味を感じるのは!やはり蒸すことです。...
Kusanokaori Kim
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


SHOPで 10月の餅 : 栗餅
〜JONGJIstの声から生まれたものです。 私もお餅好きですが、JONGJIstの方でもお餅好きな方が多くいらっしゃいます。 「手作りの餅を分けてもらいたい」との声でこのようなことにたどり着きました。 季節ごとのお餅を皆さんにご紹介したいと思っています。...
Kusanokaori Kim
2021年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:65回
2件のコメント


10月のデザート 栗の渋皮煮보니밤조림
秋の味覚🌰 今年も仕込みます。 美味しく仕上がりました。 対面の料理教室で皆さんにデザートとしてお出しする予定です。 楽しみにしてください。
Kusanokaori Kim
2021年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page