美味通信: ONLINEのメニュ「鯖・・」
更新日:2021年11月4日
〜風が冷たく感じる時はこんな暖かスープいいですね。
1番目の美味しいお便りです。
動画が届きましたが、ファイルの形式がMOVでそれをGIFに変化するのになかなかできなくてスクショになっちゃいました。
もう少し勉強して載せたいと思います。すみません。
「鯖くさくなーい!。ご飯泥棒。味見ばっかりしてる!さっきから😆本当におすすめのメニューです。作り方だけではなく後半の韓国のそれぞれの地方の特徴も教えてくださってためになりました^^料理だけでなくそういうことも知りたかったです❣️」
の生の声をそのまま載せます。
なりより嬉しいです。
2番目のお便り届きました^^
「今回はお刺身用の鯵のザクが手に入ったので丁寧に骨をとってスープにしました。
エゴマを買い忘れて ハーブもないので香りが少ないスープになりましたが
美味しくできました。
魚の下準備、シレギともやしを先に作っておいて
食べるときに仕上げられるのでとても良いスープですね
青魚を食べられるのもとても健康的でうれしいです
今度は鯖で作りたいと思います。」
とのことでした。
鯖の代わりに鯵!いいじゃないですか〜流石です。
鯖より鯵の身の質がより柔らかいのによりドジョウスープに近いと思います。
皆さん、丁寧に仕上げてくださいまして感心します。
3番目のお便り届きました♪
「昨夜、鯖のスープを作りました。 残念ながらリアルタイムで受講できませんでしたが、 動画をわかりやすく編集してくださっているので、迷わずにできました。 ごま油でサバを崩しながら炒めるとき、おいしそうな香りがたちこめて……。 家族からは、「おかわり!」の声がかかりました。 おいしい鯖のレシピが増えて、とてもうれしいです。
味付け