recipe : ちりめんじゃこの炒め物 지리멸볶음
常備菜に最高 ~ 自家製マヨネーズを入れるのが味の決め手です。
しっとり感と濃くが出ます。
自家製マヨネーズ
★作りやすい分量★
全卵 1個
サラダ油 200ml
Dijon マスタード(風通でもいいです) 大さじ1
酢 大さじ1
玉ねぎエキス 大さじ1 (無かったら蜂蜜 大さじ1/2)
塩 小さじ1/2
胡椒 少々
★材料★
ちりめんじゃこ 100g
ナッツ類 100g
胡麻油 大さじ1
水飴 大さじ2
みりん 大さじ2
濃口醤油 大さじ1/2
自家製マヨネーズ 大さじ2
炒りごま 適量
フライパンにちりめんじゃことナッツを入れて乾煎り(3〜4分)
↓
胡麻油を回しかけてさらに炒め
↓
水飴、みりん、醤油を合わせてフライパンにかけて全体を合わせてからめ
↓
火を消しマヨネーズを入れて全体を混ぜ合わせ、最後に炒りごまをかけて完成です。
注意)焦げないように火加減を 〜 ここではくるみ、アーモンド、ひまわりタネ、かぼちゃのタネを使いました。
少し大きめの田作用のでも可能ですが、その場合は煮干しだけを乾煎りする時間を伸ばすか電子レンジで予めかけた方がより美味しく食べられます。
#ちりめんじゃこ #견과류멸치볶음 #stirfrieddriedanchovies #koreanfood #レシピ #recipe #레시피 #韓国料理 #jongji