top of page

エゴマのスプラウト

執筆者の写真: Kusanokaori KimKusanokaori Kim

〜小さいけどエゴマの葉の香りがしっかりします。


韓国料理に欠かせないハーブのエゴマの葉ですが、手に入るところとじゃないところがあったり、あまりにも高いので中々使えない香草の一つかな〜と感じます。

この春、母からエゴマの種を送ってもらいました。

今日、種まきをして3週間経ち、間引きをするまで育ちました。

これからが楽しみです〜〜

夢が膨らみます😍


今、私の小さな畑は緑でいっぱいです✌🏻

以前、ベランダ菜園でエゴマの種をまいた時は本葉が出た途端、謎の虫にやられて一つも食べられませんでしたので、ここまで大きくなってくれたたけでも感無量です😆


夢はOFFLINEの教室でみなさんに有機栽培のエゴマの葉を提供できることです。


以上JONGJIの小さな畑のニュースでした。


#家庭菜園 #エゴマの葉

閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

インスタグラムで近況活動

https://www.instagram.com/jongji_bistro/ JONGJIstの皆さんへご報告いたします。 なんとか無事に引っ越しが終わりました。 これから新たに東京都文京区東大前の方でbistro JONGJIを切り盛りし、生活の基盤は文京区になります...

これからは

いかがお過ごしでしょうか? 今日は一様少し早めに200Vの電気が使えるようになりました。 5/16月曜日に東京電力さんが来てbistro JONGJIでの使う電気機材の容量をチェックして正式にOKになるらしいです。 今日はその恩恵を受けて、食洗機をたくさん回しました。...

Comments


bottom of page