top of page
検索
JONGJIの新たなスタート
bistro JONGJI を開く予定です。 場所は文京区東大前・・・ その場所で長年続けていた日本料理屋だったところと出会いました。 ずっと前から自分のお店を日本で持ちたかったです。 場所探しで年月が過ぎましたが、ご縁があるところは何だかとんとん拍子で決まって行くんだなと...
Kusanokaori Kim
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:129回
5件のコメント


3月のデザート:文旦ピールチョコ
〜無農薬の文旦が沢山とごきましたので、毎年感謝致します。 もうすぐ、WHITE DAYですね。 今年も沢山の高知県産の無農薬文旦が届きました。 中身は食いしん坊な私が全部食べ、皮はきれいに処理して砂糖(有機)菓子にしました。 他の柑橘類で作るのとは一味も二味も違います。...
Kusanokaori Kim
2022年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント
私の先生は?
〜ご紹介します。 最近、生徒さんから「先生の先生は誰ですか?」と言われました。 思い返せば考えたことも、意識したこともないことでした。 だが、すぐ私の頭に浮かんできたのは、みなさんのことでした。 顔、声、文書などなど 「私の先生はみなさんです。生徒の・・・」が口から出ました...
Kusanokaori Kim
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


5つの福を
〜今日は韓国のお正月です。 福袋 복주머니 ボクチュモニ です。 愛、健康、幸せ、喜びと分かち合い 5つの福が入った袋を今朝、母がカカオトークから送ってくれました^^ JONGJIstのみなさんへもお届けしたいです。 韓国では新年の挨拶を「새해 복 많이 받으세요...
Kusanokaori Kim
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


1月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
〜本物の味に触れる時間♪ 今月の料理は赤くないです。 牛肉で取った贅沢な味の出汁に触れる時間だったと思います。 純粋に「美味しい〜〜」の連発! 嬉しかったし、幸せな時間に感謝いたします。 今回はコロナ禍でずっとOFFLINEの教室はお休みをなさっていて、ONLINEには必ず...
Kusanokaori Kim
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


吉祥画で新年初の小確幸に書く
〜明けましておめでとうございます。새해 복 많이 받으세요. 韓国で一番有名な民画の一つ『カササギ虎』です。 カササギと虎と松の木が必ず描かれている絵です。 このタイプの民画は日本でも何ヵ所かの美術館に所蔵されています。 虎は厄除け(액막이)を...
Kusanokaori Kim
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


素敵な贈り物〜思い出になりました。
~🎄🎅🤶🛷 素敵なクリスマスカードが届きました。 嬉しいです。 もっといい言葉はないか?? 語彙が足りないので・・・ 一番左は何年も前にいただいたものです。 ちゃんと保管してますが、ペーパークラフトなので綺麗で毎年飾って置いてます。 今年は仲間がまた増えました。...
Kusanokaori Kim
2021年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


今年も 季節の飾り🎄
毎年、この時期になると出しているクリスマスの飾り・・・ 一つ一つ思い出があるものです。 ここに来てからは初めなので・・・・ 毎年天井の照明に飾っていたペーパークラフト製の飾りを長く伸びているフィロデンドロン(Oxycardium)の茎に今年からはかけることにしました。...
Kusanokaori Kim
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:21回
2件のコメント


11月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
季節は秋 一番いい時期ですね〜〜 コロナも少し落ち着いてお出かけしたくなるこの頃にもかかわらず、 貴重な時間を韓国料理の教室に使ってくださって嬉しかったです。 限られた時間の中でも皆さんとの楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまいました。...
Kusanokaori Kim
2021年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


感想届きました:栗餅(10月の餅)
今月から初めた「季節の餅」に関するお便りが届きました。 蒸し直して召しがったそうです。 手間をかけても美味しく召し上がってくださること、とても嬉しいです。 電子レンジで温めてもいいですが、より出来立ての味を感じるのは!やはり蒸すことです。...
Kusanokaori Kim
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


10月のわかりやすい教室がありました。
一ヶ月ぶりの皆さんとの再会をとても楽しみに待っていました。 旬の食材はもちろん 手頃でいつも冷蔵庫にありそうなシンプルな材料で一味違う料理ができることを とても喜んでいただきました。 まさに私が皆さんに役立つ時! 一番嬉しく思います。...
Kusanokaori Kim
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


Kusanokaori Kim
2021年9月25日読了時間: 0分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page